小説・エッセイ

Kashoの部屋トップページ
物忘れがひどいKashoが、メモ帳がわりに使用しているどうでもいいサイトです。
そんなサイトを訪れて頂いて本当にありがとうございます。
お茶どうぞ

メニュー

商品画像

Tさんのこと(小説)

死後の世界とはなにか。幽霊は存在するのか。というあまりにも深遠なテーマに無謀にも取り組んでしまった問題作。死後の世界、霊界は宇宙の法則に従っていたという驚きの結末が…!!!

詳細を見る

商品画像

知の階層構造(小説)

人類はとっくに滅び、人工知能のロボットが生活している地球上。ロボット先生の公演を聴きながら知とは何か。意識とは何か。という大きすぎるテーマに挑む問題作(こればっかり^^)。

詳細を見る

商品画像

京子の部屋(小説)

5年がかりで書いていますが、かわいそうでなかなか筆が進まない‥。

詳細を見る

商品画像

金縛り日記(実験記録)

金縛りにあって怖かったときの実験の数々。結局なんだったの?という役に立たない実験記録。

詳細を見る

商品画像

フルートの材質と音色について(論文集:翻訳)

フルートはブロンズから純金製まであって値段も大違い。材質で音色が違うっという説がありますが、「本当か?」という疑問から、頼まれもしないのに世界中の関連文献を翻訳したおせっかいなシリーズ。

詳細を見る

商品画像

雑記帳(ブログ)

つれずれに考えたことのメモ。

詳細を見る

商品画像

考現学手帳(ブログ)

昔起こった出来事を調べる「考古学」っていうのがありますね。これは現在起こっていることを記録しながら、まったくどーでもいい考察でぶった切る(何を?)問題作。違う考え方の人もいるでしょうが、こういう視点もあるかなということで‥。

詳細を見る

商品画像

音  楽(エッセイ)

バンド何組もかけもちで活動しているKashoが音楽に関するどーでもいい考えをだらだら述べています。洋楽(主にジャズ)中心に、アドリブのやり方やバンドの運営、リズムとは何か、などについて、ためになる話はほとんどない備忘録。

詳細を見る



スマートフォン版